グループホームは、5~9人の認知性高齢者が専門の介護者であるスタッフと共同生活をし、家庭的な雰囲気の中で、一日を通して食事と団らんを行う居住空間です。
共同生活を営むことは、認知性高齢者の「こころ」を安定・沈静させる効果があることが認められております。
「グループホームあおぞら」は閑静な住宅地にあり、「もう一つの我が家」というイメージで家庭に近い環境を提供いたします。
認知性の方が少人数で共同生活を行い、スタッフと共にお買い物をし、料理をつくったり、お庭で野菜を栽培したりというライフスタイルも楽しめます。
また、スタッフもお一人お一人を大切にさらに心のこもったケアを行い、ご入居者様同士のふれあいと交流のある環境を整え、安心と尊厳のある生活をサポートいたします。
<低料金>
ご入居様とご家族様にとって、毎月の経済的負担をできるだけ軽減できる低価格設定です。
<スタッフ>
笑顔とまごころでお一人お一人を大切に、家庭的な雰囲気の中で介護をさせていただきます。
<お食事>
スタッフと共に楽しく支度をし、常に温かいお食事を召し上がれます。月1回スタッフと共に外食も。
<お部屋>
現在の生活スタイルを変えることなく、ゆったりとくつろげるプライバシーに配慮した個室をご用意。
<行事>
毎月のお誕生日会や四季折々のイベントを行うことで、ご入居様同士のふれあいや、またはご家族様、地域の方々との交流をしていただきます。
■ ご利用いただける方
- 高齢で認知性があり、在宅での生活に不安を感じている要支援2以上の方。
- スタッフと共に、集団での共同生活のできる方。
- 暴力、自傷、他傷等危険な行為を行わない方。
- 常時医療を必要としない方。
- 利用者代理人と身元引受人を立てられる方。
- 既定の利用料を支払うことのできる方。
(※写真はイメージです)
(※写真はイメージです)
間取り図
グループホームあおぞら
〒641-0053
和歌山県和歌山市打越町3番30号
TEL (073)-441-8881 / FAX (073)-441-8001
■電車をご利用の場合 JR紀三井寺駅よりお車で約7分
■車をご利用の場合 和歌山ICよりお車で約25分
■バスをご利用の場合 和歌山バス・打越バス停より徒歩約5分
協力医療機関と連携しておりますので、日常の処置や緊急時の対応も安心です。
お申込・お問い合わせは下記連絡先までお電話、又はFAXお願いします。
施設見学は随時受付しております。